新神戸駅の北側斜面に広がる広大な公園である「布引ハーブ園」をご紹介します。
布引ハーブ園は、兵庫県神戸市中央区に位置する植物園です。
ここでは、その名の通り、様々なハーブをはじめ、四季折々で美しい花々を咲かせる植物がたくさん栽培されています。
また、山間に位置する布引ハーブ園は、神戸市街・神戸港を見渡すことが出来る格好の眺望スポットとなっています。
心地よいハーブの香りに包まれながら、楽園のように美しい植物園で、素晴らしい景色を堪能してみませんか。
今回は、布引ハーブ園の見どころをご紹介します。
布引ハーブ園へのアクセス
まず、公共交通機関及び自家用者でのアクセス方法をご紹介します。
在来線鉄道をご利用の場合
JR・阪急電鉄・阪神電鉄「三ノ宮」駅から神戸市営地下鉄に乗り換え、1駅目の「新神戸」駅で下車。
その後、神戸布引ロープウェイに乗って約10分で「布引ハーブ園山頂駅」で下車。
自家用車をご利用の場合
布引ハーブ園には駐車場が併設されていませんので、自家用車でお越しの場合は、神戸布引ロープウェイ山麓駅近隣にあるコインパーキングを利用しましょう。
岡山方面からのアクセス方法
阪神高速3号神戸線の「生田川IC」を下車後、一般道を経由し約8分で布引ロープウェイ山麓駅近郊に到着します。
その後、布引ロープウェイに乗り換え約10分で「布引ハーブ園山頂駅」で下車。
大阪方面からのアクセス方法
阪神高速3号神戸線の「生田川IC」を下車後、一般道を経由し約8分で布引ロープウェイ山麓駅近郊に到着します。
その後、布引ロープウェイに乗り換え約10分で「布引ハーブ園山頂駅」で下車。
布引ハーブ園の入場料
次に、布引ハーブ園の入場料についてまとめていきます。
布引ハーブ園はハーブ園への入場料とハーブ園へと上がる「ロープウェイ」の利用料金が含まれています。
通常営業料金(ロープウェイ往復乗車券+入場料)
- 大人(高校生以上):1500円
- 小人(小学生・中学生):750円
- 未就学児:無料
ナイター営業料金(ロープウェイ往復乗車券+入場料)
布引ハーブ園は17時以降の入園はナイター営業として割引料金で入園することが可能になります。
- 大人(高校生以上):900円
- 小人(小学生・中学生):550円
お得なチケット(ロープウェイ往復乗車券+入場料)
お得なチケットとして「年間パスポート」があります。
布引ハーブ園は四季変化が楽しめる自然・公園スポットです。
春は新緑の季節であり、秋は紅葉が楽しめます。
年間パスポートを購入することもおすすめできます。
- 年間パスポート:4500円
- 11枚綴回数券:15000円(大人料金11枚綴)
※年間パスポートは発行日から1年間有効です。
布引ハーブ園の見どころ
布引ハーブ園の見どころをスポットごとに分けて、ご紹介していきます。
1:布引ロープウェイからの眺望
まず、外せないスポットが往復時に乗車する「ロープウェイ」からの絶景です。
布引の滝
布引ロープウェイからは、日本の滝100選に選定されている「布引の滝」が見えます。
白い瀑布、エメラルドグリーンに輝く滝壺、緑の森が織りなす絶景をぜひ堪能してください。
布引貯水池と五本松ダム
布引ロープウェイからは、五本松ダムと、ダム湖となっている布引貯水池を見渡すことができます。
市街地からすぐ近くの場所にもかかわらず、布引ロープウェイからは、神戸市山間部の豊かな自然風景を見渡すことができます。
2:展望プラザ
次に展望プラザをご紹介します。
布引ロープウェイ山頂駅を降りてすぐの場所にある展望プラザには、色とりどりの花々で囲まれたドイツの「ヴァルトブルク城」をモチーフにした古城風のレストハウスがあります。
展望プラザからは、神戸市街、神戸港、神戸空港を一望することができます。
また、お洒落な外観をしたレストハウスの2階には、レストラン「ザ・ハーブダイニング」が併設されており、本格的なお料理をいただくこともできます。
3:ハーブミュージアム
次に、ハーブミュージアムをご紹介します。
展望プラザから、ロープウェイ「丘の中間駅」へと下る途中にあるハーブミュージアムでは、約100種類のハーブが栽培されています。
4:家庭菜園ポタジェ
家庭菜園ポタジェでは、ハーブだけでなく、野菜も一緒に栽培されています。
よく見ると、玉ねぎ・アスパラガスといった身近な野菜の収穫前の姿を見かけることができます。
栄養状態たっぷりの土壌で育てられたアスパラガスの中には、とても巨大なものもあり、訪れる人々を驚かせてくれます。
5:グラスハウス
次は「グラスハウス」をご紹介します。
温度管理が徹底されたグラスハウスでは、熱帯性の植物やハーブなどが栽培されています。
また、グラスハウス内では、「ハーブのある暮らし」をテーマにしたキッチン、リビング、バスなどが展示されています。
心地よいハーブの香りに囲まれた欧米風のオシャレな空間は居心地がよく、思わず「ハーブのある暮らし」をしてみたいと思うほどです。
6:ハーブの足湯
グラスハウスのすぐ近くには、無料で入ることができる「ハーブの足湯」があります。
神戸港、神戸市街の素晴らしい眺望を楽しみながら、ハーブの足湯に浸かって、散策の疲れを癒してみるのもおすすめです。
布引ハーブ園のレストラン・軽食
布引ハーブ園にあるレストラン及び、軽食をご紹介していきます。
レストラン:ザ・ハーブダイニング
布引ハーブ園の展望プラザにはレストラン「ザ・ハーブダイニング」があります。
布引ロープウェイ山頂駅下車後すぐの場所にあるレストハウスの2階のレストラン、ザ・ハーブダイニングでは本格的な料理をいただくことができます。
前菜とパンは食べ放題で、ハーブティーも飲み放題となっています。メイン料理は好きなものを一品選ぶことができます。
ドイツの古城風の外観をしたレストハウス館内は、明るく天井も高く、居心地の良い空間となっており、落ち着いて食事を楽しむことができます。
軽食:ハーブマルシェ
屋外レストランのハーブマルシェでは、ハーブソーセージ、ハーブステーキなどといった料理をいただくことができます。
展望プラザでの素晴らしい眺望と、美しい花々を眺めながら、ハーブマルシェでの美味しい料理をいたくのもおすすめです。
*注意:ハーブマルシェは、屋外レストランのため、雨天時は閉店となります。
カフェ:ザ・ヴェランダ神戸
グラスハウス内にあるカフェ、ザ・ヴェランダ神戸では季節のデザートをハーブティーと一緒にいただくことができます。
布引ハーブ園でのお土産・グッズ
布引ハーブ園では、お土産ショップがとても充実しています。
ハーブの苗はもちろんのこと、定番のハーブティーから、オリジナルクッキー、チョコレートなど、お土産に喜ばれそうな品がたくさん用意されています。
また、食べものだけでなく、ハーブのルームスプレー、エッセンシャルオイルといった雑貨、ハンドクリーム、ボディクリームといった化粧品なども販売されています。
まとめ
新神戸駅北側の山頂にある布引ハーブ園をご紹介しました。
神戸の中心である三宮駅からも近く、自然を身近に感じられるスポットです。
四季を感じられるため、季節ごとに訪れてみると新たな楽しみが見つかるかもしれません。
家族だけでなくカップルにもおすすめなスポットなので、ぜひ一度訪れてみてください。
コメント